モバオクでの商品代引き
モバオク!では、落札した商品の代金支払方法として、「モバペイ」と「商品代引き」があります。というかその2つに限られます。前ページでもいいましたが、入金したのに商品が送られないなどの詐欺的なものが発生しないようにそうなっているんですね。このページでは、その一方の商品代引きを説明。
商品の代引きが使える運送会社は幾つかありますが、モバオクで使うのは郵便の商品代引きのみです。そして郵便の発送方法としては、大きな物や、補償ありにしたい物などは、「ゆうパックの商品代引き」を利用し、その他の物は「普通郵便の商品代引き」を利用します。
落札者は、出品者が(商品代金+送料+送金手数料)請求する金額を配達員に商品と交換という形で渡します。その代金は、出品者がゆうちょ銀行の口座があれば「電信」で入金され、口座がなければ「郵便為替」で代金が手渡されます。

![]() |
![]() |
落札後手続きで「商品代引き」を選択する |
![]() |
![]() |
落札後手続きで意思確認し「商品代引き」で商品発送 |
![]() |
![]() |
商品を受取り、代金を手渡す |
![]() |
![]() |
郵便局から代金を受取る |
商品代引きの手数料
モバペイで利用できる方法は下記のものになり、モバペイで掛かる費用は落札者が支払います。
郵便の商品代引きに掛かる手数料は、260円です。
郵便局が回収した代金を出品者に支払うときに発生する手数料です。
基本的にこの手数料は落札者が負担します。
種類 | 3万円未満 | 3万円以上 | |||
通常払込み | 130円 | 340円 | |||
電信払込み | 540円 | 756円 | |||
普通為替 | 430円 | 650円 |

モバオク会員登録ナビTOPへ |
NEXT>> 落札レポート 商品検索 |